注目キーワード
  1. 脱サラ

【住まい】(賃貸編)住まいについて考えよう

ご訪問ありがとうございます。

たびどうらくです。

今回の旅のテーマは「賃貸物件の選び方」

たびどうらくは今まで一人暮らしを6回経験しておりますので、その経験をもとに読んで頂いた方に

  • 賃貸物件を選ぶ際の参考情報
  • 賃貸物件についてのプチ知識

以上、ご提案できればと思ってこのテーマを選ばせていただきました。

たびどうらくの引っ越し経験

たびどうらくは17歳から27歳まで、6回一人暮らしを経験しています。

ざっとこんな感じ。(期間 構造)

  • 熊本県南熊本  1年半 木造アパート
  • 東京都杉並区  半年  軽量鉄骨アパート
  • 熊本県南熊本  2年  RC造
  • 沖縄県宜野湾市 半年  ウィークリーマンション
  • 熊本県保田窪  2年  RC造
  • 熊本県上熊本  半年  木造アパート

結構多いですね。

そして期間が短い。

だからこそ、賃貸物件の選び方のちょとした「コツ」と言いますか、ある程度参考にはなるかと思います。

今回は参考として①④⑤を挙げてみますので、よろしくお願いします。

ケース①木造アパートってどうよ
  • 居住期間 1年6ケ月
  • 家賃 3万9千円
  • 構造 木造アパート 1K 角部屋 風呂・トイレ別
  • 満足度 ⭐️⭐️⭐️

初めて1人暮らしした物件。

1階部分にテナント(居酒屋、美容室)が入っており、道路に面したアパートでした。

満足度は3ですが、一般的な判定で、たびどうらくの思い入れとしては5になります。

そう思えるぐらい良い物件で、理由は何と言っても「活気がある」です。

夕方になると下のテナントから「演歌」が聞こえ、目の前の道路は一日中車が走ってますので、常にガヤガヤしているというか、人気が感じられる環境でした。

また、買い物も便利で、徒歩圏内にスーパー、飲食店、アミューズメント施設、駅等、全て揃っていたのも高ポイント。

ただ難点は「音」に関する点。

今はあまりないと思うのですが、木造アパートは下手すればお隣さんの「話し声」すら聞こえてしまいます。

環境でだいぶカバーされていましたが「音」に関するトラブルってかなり致命的で、私も何度も怒鳴り込まれたり、一度警察を呼ばれそうになりました。(汗

当時学生だったので、今思えば本当に申し訳ないですね。

ケース②こんな住み方もあり❓ ウィークリーマンション
  • 居住期間 半年
  • 家賃   4万5千円
  • 構造   多分RC 1K 角部屋 風呂・シャワー一体型(沖縄はほぼこれ)
  • 満足度  ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

大学在学中、交換留学制度を利用して沖縄に飛び立ったことがありました。

短期間だったので、家を借りるのはなかなか難しい。。

ということで「ウィークリーマンション」を選択。

バイクにバック一つ、家具は備え付けの物で何とかなりました。

若いってすごい笑

ここ、本来は「一泊2000円」なのですが、これを「ウィークリー」「マンスリー」で選択でき、ある意味バックパッカーみたいな住居でしたね。

前払い制で「来月どうするさー」みたいな感じで、管理人さんから確認があるという、そんな感じです。

設備に洗濯機だけはなく、コインランドリー室を利用するというスタイルでした。

ここは環境がめちゃ面白くて、近隣は繁華街なんですね。

全然知らずに住みついたのですが、地元の友人に話すと「えっ、あそこに住んでるの❓」みたいなところ。

新宿の歌舞伎町まではないですが、まあそんな感じです。

ここは本当に特殊で、昼間は静かなのに、夜になると目が覚めるというか活気が出る、面白い環境でした。

ちょっと困ったのが、夜になると「アラビア語」らしい言葉で大声で歌を歌う人がおり、あまりにうるさいので何度も警察に電話をするのですが、あまり相手にしてもらえず。

そんなアクシデントがありながらも、総合的に「面白い」の範囲内。

住居自体も風通しが良く、ヤモリはよく見ましたが、これは沖縄では普通なので文句なしの5点です。

但し、短期間ならではの評価で、長期間には向かなかったかもですが、、

人生一度きりなので、こういう「住まい方」も一度はありですね。

一休み画像 遠くに見える島は「伊江島」という沖縄の島です。周辺の離島は結構安く行けますよ

ケース③スタンダードに一人暮らしに一番お勧めなスタイル R C造の1ルーム
  • 居住期間 2年
  • 家賃   4万4千円
  • 構造   RC 広めの1ルーム 角部屋 風呂・トイレ別
  • 満足度  ⭐️⭐️⭐️⭐️

ここ、不動産勤務の友人に選んだ物件で、とりあえず「間違いない」物件でした。

RCとは❓

鉄筋コンクリート造りの略で、要は「防音性が高い、コンクリート造りの建物」とイメージしていただければ問題ないです。

住む上で「生活音」は非常にネックになるので、ここを押さえるのはポイントですね。

この物件は、おそらく学生6:社会人4ぐらいの割合で、人の出入りは多いのですが音は全然気にしなくて良いので、バランスが良く住みやすかったです。

また1ルームですが結構広く、風呂、トイレ別というのも良かったです。

それと、この物件は2階より上は4万8千円、1階部分は4万4千円という設定で、1階部分で特に気にならなければ、そこそこ良いグレードで安く借りれるという、好条件だったです。

一つだけ難点を挙げるとすれば、1階部分に中華料理屋があり、その影響か例のアレの出現率がやや高かった気はします。

これは仕方ないポイントですが、1階部分はやはり「虫」系は避けられないと思います。

賃貸物件の選び方 まとめ

上記3ケースを例に、たびどうらく的「チェックポイント」を挙げてみます。

  • 防音性
  • 環境
  • 角部屋 風呂・トイレ別

ズバリ、この3つです。

まず①防音性について

「音」に関しては、正直、人それぞれで感じ方が異なるので、気になる人は非常に気になると言うのが現状です。

これは、あなた自身がどうというより、たまたま隣接した人が「すごく気になる人」だったら、、困りますよね。

なので、どんなに静かに暮らすとしても、リスクは下げたいところです。

なので、まず最低でも「軽量鉄骨造」できれば「RC造」を選択して下さい。

木造は基本NGです。

内見の際、できれば壁に耳を当ててみて、ちょっと叩いてみると、何となく防音性はわかるかと思います。

次に②環境

これは、総合的に見て下さい。

買い物等は便利か❓

防犯性はどうか❓(何となく暗い雰囲気ではないか)

住んでいる人の層は❓

これについては、不動産会社に聞きつつ「直感」も大事にして下さい。

最後に設備、条件面

気づいた方がおられたら嬉しいのですが、実は今回の3ケースは共通点があって「全て角部屋」なんですね。

角部屋の利点は、隣接する部屋が少なくなるので、開放感があリます。

また、日当たり、換気等、他の部屋より好条件です。

その分角部屋は家賃が若干高くなりますが、それでも数千円程度ですので、それであれば選択の余地はないように思えます。

後、やっぱ風呂・トイレは別が良いです。

これも別の方が家賃は高くなりますが、毎日に関わることなので、数千円の差であれば別を選びましょう。

裏技的には

当たり前ですが、知り合いに不動産会社の方がいれば、当然頼った方が良い物件に当たる確率が上がります。

(地元が同じとか共通点があるのも親近感につながるので、ちょっとした会話も大事です)

また、不動産側の視点として「ちょっとこの人はどうなのかな❓」と感じる人より「何かこの人ちゃんとしてて良さそうだな」という人に、良い物件を紹介します。

紹介する人も人間ですので、尋ねる時点で条件をしっかり決めておくとか、そんな点も大事です。

私も不動産に近い仕事をしていますので、やっぱり「偉そうな人」より「謙虚な人」に時間を使いたいですし、良い情報、サービスを提供したいと考えます。

全ての職種に繋がると思いますが、今の時代「お客様は神様」ではありませんので。

今、シャアハウスやサブスクリプション住居等、色々な形態が増えてきていますが、まだまだ「賃貸」が最も多いと思います。

私のように引っ越しが多い人は少なく、基本的には2年以上は住むことが多いと思いますので、もしこれから賃貸物件に住む方がおられましたら、良い物件に出会っていただけると嬉しいなと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

また次の旅のお会いしましょう。

最新情報をチェックしよう!