【感想】メールマガジン「イケハヤメルマガ」を一年間受講した感想

https://note.com/tabidorak/n/na2947894da05ご訪問ありがとうございます。

たびどうらくです。

今回の旅のテーマは「イケハヤメルマガを受講した感想」となり、

  • イケハヤメルマガに興味がある
  • イケハヤさんのことはよく知らないけど、フリーランスになりたい
  • 副業したいけど何をすればいいかわからない

こんな方にお勧めな記事となります。

読んでいただけると

  • フリーランスを目指す為の基礎知識が身に付く
  • 「努力の仕方」が身に付く
  • バットを振る(挑戦する)ことの大事さを理解する

まだまだありますが、上記が頭に浮かびました。

私がイケハヤメルマガを受講したきっかけは

「何か自分を変えたいけど、高額商材とか買いたくないし、手軽に勉強できないかな〜」

って思ってたところに、普段からYouTubeで勉強させていただいていたイケハヤさんがメールマガジンをしていることを知り、

「無料」「サクッと挑戦できる」

という言葉に、フラ〜っと引き寄せられ、ポチッと登録しちゃいました。

正直、このキラーワード「無料」に弱い、そこのあなた!!

きっとこのメルマガを受講したら、また違う捉え方になるかと思います。

今の私は「情報にはお金を使うべき」という考え方です。

イケハヤさんに洗脳されたわけじゃないですよ笑

本当にこれは重要な点で、マーケティングの入り口として「無料」があり、その先に「売りたい商品」があるのは定番です。

なので「これはとっておき」という情報は、普通は手前に置かないので「基本は」お金を払わないと良質な情報は手に入りません。

ここを理解すると「情報はお金を使うべき」という考え方になるわけです。

ここで「イケハヤメルマガ」の威力を分かりやすく表現すると、

普通は「有料」とされてもおかしくないぐらいの情報が「無料」で手に入るという点です。

それでは今回は「イケハヤメルマガの魅了を探る」もテーマ加え旅を進めていきます。

イケハヤメルマガの魅力①「サクッと解約できる」というか解約を勧められる

これ一貫しており、おそらく「全記事」に解約ボタンが付いています。

「これって初めの内だけかな〜」っと思ってたんですが、最初から最後まで付いてました笑

ある意味「お互い無駄な時間は省きましょう」

という、内容に対して絶対の自信があるからこそのスタイルだと解釈しています。

そもそもメルマガって当たり前ですが「読まなきゃ意味ない」わけで、

「何か合わないな〜」ということであれば、お互いWIN WINではないので、それは時間の無駄ですよね。

私はそのサバサバした感じが逆に合いましたが、アットホームと言うか優しい感じを求めている人にはそもそも合わないかもです。

まあ「優しい」の定義は人により異なるので、私は「手を差し伸べる」ことより「自分で努力しろ」のスタンスの方が結果、本人の為になり、それこそ優しいと感じますが、これは人の捉え方ですからね。

イケハヤメルマガの特徴① 気軽に挑戦でき、気軽に止めることができる
イケハヤメルマガの魅了②「コツコツ動く」癖がつく

これこそがこのメルマガの真骨頂!!っと言ってもいいぐらい「癖を付けさせ」られます。

このメルマガ、読めば読む程「結局は自分自身が頑張るしかない」と言う結論に辿り着きます。

&「コツコツ動く」のが前提のメルマガだということことに気付くんですね。なので、

「このメルマガ読んだら人生変わるかも」とか、甘い気持ちで登録しようものなら、

「優しい部活に入ったつもりがめちゃスパルタの部活に入ってしまった」泣

って感覚に陥ると思います。

でも大丈夫です。笑

正直、ネットビジネスにおいては「優しい部活」の方が危険。

SNSやってる方なら、甘い言葉で勧誘された経験ありますよね❓

そんな簡単にお金稼げるなら、人に教えず一人でやります。

私はイケハヤさん程、ネットビジネスに置いて「基礎中の基礎」を真に教えてくれる人はほとんどいないと思ってます

こんなこと言うと「イケハヤ信者」と言われるそうですが、そんなことはどうでもいいです。

そもそも、イケハヤさん自体が人に依存されるのを嫌ってますし、あくまで受け手側は「顧客リストの一人」なだけ。

って書くとドライな印象を受けるかもですが、ほんと、教材等の押し売りは100%されません。

勝手に学んでくれ。そして力を付けることができたらビジネスしよう。

こんな感じだと思いますよ、多分。

イケハヤメルマガの特徴② 始めは厳しく感じるけど超良心的。教材等、押し売りは100%されない。
素直な人は伸びる

要チェック項目

  • こんなツイートしたらどう思われるだろうか、、 いいね1つも付かなかったらどうしよう。。
  • ブログでこんなこと書いたらどう思われるだろうか。。
  • ああ、あの人は最近Twitterやり始めたばかりなのに、もうフォロワー数があんなに。俺って才能なさすぎ。。

これ、よくありますよね。特に始めの頃とか。

私も実はこのブログすらも、

「有名インフルエンサーに乗っかってダサいって思われないか❓」

「いや、そもそも、自分程度のレベルで勝手に感想とかブログにしていいのだろうか❓」

って思ってました。

しかし、最近答えが出ました。

全て自意識過剰!て言うか、誰もあんた(私)のことなんか気にしてない!

って気付いたんです。

でも、ネットだから気を使わなくて良いとか、適当でいいとかそういうわけではありません。

逆に、顔が見えないからこそ余計気を遣うべきです。

問題はあくまで自分にあり、ネットの反応を気にする自分が無駄、これに気づくと共に、

素直な方ってすごく伸びていく気がしてきました。

何て言うか、ツイートにせよ何にせよ、そういう人って何か伝わるものを持っている気がするんですね。

おそらく、、ですが、私の受講している「イケハヤメルマガ」でも「言われた通りにそのまんま」やった方は、どんどん先へ先へと進んでいることでしょう。

自意識を捨てる ⇒  人のアドバイスを素直に聞ける ⇒  共感される

このループが目指すべき地点かと思います。

イケハヤさん ありがとうございました

社会人になって「人に何かを教わる」って、自分から求めないと機会がありません。

メルマガに関わらず、世間には山のように「教材」が溢れていますが、学びたいと思ったときに「どれを」選ぶか非常に大事です。

私はTwitterをやり始めた当初、

「電話で話しませんか❓」

「一緒にコミュニティを作りませんか❓」

みたいなDMをよくもらっていました。

何となく、、怪しくない❓

っと思い、お誘いはお断りし、自分なりに独学でブログを始めたりもしていたわけですが、それって結局つまずきます。

一番の原因は「継続できない」「モチベーションが続かない」です。

でも絶対諦めたくない。

私はコロナを機に、人生を見直さねばと強く思いました。

このまま、会社員でずっと働いていく。

自分がしたいしたくないに関わらず、時代がそれを許してくれなくなる気がしています。

でも、一体自分に何ができるのか❓

何もできない。

本当にそれを悟った瞬間は絶望しました。

そんな中、自由自在に悠々自適に働いている人が増えてきていること。

インフルエンサーと呼ばれる人達がいること。(この言葉すら知りませんでした 汗)

それらを知り、強く強く「まだ変われるなら自分も変わりたい」と思いました。

そのタイミングで出会ったのが、今回紹介させていただいた「イケハヤメルマガ」です。

何かうまく出来た話しのように思われるかもしれませんが、本当にこれは「タイミング」「相性」が良かっただけで、合わない人は合わないだろうし、逆に私が断ってきた教材を売る方やコミュニティに誘う方と合う人もいると思います。

伝えたいこと

私は、このメルマガを受講し終わったら、必ずブログに上げようって思っていました。

それは「自意識過剰の呪縛」を完全に解き放ちたかったことと、本当に良い内容なので、純粋に人に伝えたいと思ったからです。

そして、感謝の意味も込めて、、です。

何かですね。

ネット世界ってドライに感じるじゃないですか❓

でも裏に凄い努力があったり、それこそ「人間らしさ」があるように思います。

なので私的にですが、無料云々に関わらず、良い情報をもらったら素直に感謝しシェアする。

この「ネット界の見えざる法則」に則り、このブログに書き記させていただいた上で、今後も旅を進めていきます。

今回はいつもより長旅となりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました、

また次の旅でお会いしましょう。

たびどうらくは2年目に突入!!(1年限定じゃなかったようです)

イケハヤメルマガはここからも登録できますよ♪

①ネットビジネスに興味がある

②フリーランスになりたい

方には特にお勧めです。興味がある方は共に学びましょう!

無料メルマガ登録はこちらから

noteでこんな記事も書いています! ↓↓↓

note(ノート)

こんにちは、たびどうらくです。 今回の旅のテーマは「感覚を大事にする」となり、ちょっと不思議な経験をお話しさせていただ…

 

広告
最新情報をチェックしよう!