ご訪問ありがとうございます。たびどうらくです。
最近少しずつ秋も深まりつつあり、さすがに蝉の鳴き声も聞こえなくなってきました。
でもこの時期って過ごしやすく、鈴虫の鳴き声を聞きながら、庭で風を感じながらまったり過ごす時間は心地よいです。
皆様はいかが遅ごしでしょうか?
さてさて、今回も月のまとめということで、ゆったり書かせていただきます。
続く忙しい日々
私の仕事はマンション管理となり、マンションの「決算月」がそのまま「総会月」に関わります。
つまり「総会月」が被ると結構大変なわけです。
9月はそれが集中する月でもあったので、まあ大変でした。
業種によりますが、どの業種もいわゆる繁忙期はあり、あまりに忙しいとまあ心が荒みますね笑
特に自分だけ忙しいときに回りが余裕かましていると、ちょっとイライラしてしまいます。
そんなこんなで9月を乗り切りましたが、ストレスのせいか胃をやられてしまって久しぶりに病院へ。
結局1種類だけ薬もらって診察はそれで終わり。
何かつくづく思いますけど病院って「安心材料」であって「対処療法」
それなら「予防」にしっかり力を入れたがいい気がしています。
そんなスタンスなので「保険証がマイナンバーが紐ずく」ことについてもどうでもよく、そもそも今後病院には行かない生き方を模索していくつもりなのでマイナンバーカードも作ってません。
どうでもいいかなー、そういうの。
何か「こーしなきゃ、ああしなきゃ」が全てお金の流れに繋がっていると気づいてしますと、かなりの無駄が見えてくるので、今後はそれらを削っていくのが新時代と思ってて、まあ楽しみです。
はっきり言って病気のもとは「砂糖」ですからね、そもそも「減塩」を言う前に「砂糖を止めろ」ですよ。
本当にもうアベコベの世界。
そのはちゃめちゃ感も外から見てれば楽しい限りですが、まんま引っかかっている人は大変そうに見えてしまいます。
そんな私も「お金の為」に仕事を辞めれず「忙しさ」に抹殺されているわけですから、結局のところその大変な人達の一員ではあるわけですが。
まあそんな理不尽な世界も考え方次第で少しは世界線を変更できるので、ちょっとその話しを書いてみます。
忙しい中にも「心地よさ」を探す
例えば、一つの終点が決まっているとする。
〇〇年○○月○○日にAとなる。
でも、そのAに到着するまでのルートは無数にある、それが「世界線」の考え方。
同じ一日を過ごすにしても、心地よく過ごすこともできればイライラして過ごすこともできる。
更にそこから分岐していくわけですから、イライラルートを選択した結果、更に不都合が起こるかもしれない。
だけど、結果は同じAにたどり着くわけです。
それなら、もちろん楽しく暮らしていく方が楽だし、良い思いをより多くできるわけです。
中々ピンとこないかもですが、簡単に言えば大きくことが変えられなくても、小さく良い方には変えれる。
本当はこういうことを学校、社会が推奨するべきなのに、皆がその状態になると管理しづらいので「逆を教える」わけです。
なのでたまたま縁あってこの記事を読んでくれている方は、是非これから書くことを実践してみて下さい。
- 自分が心地良いことを探す
例:音楽を聴いている時間 コーヒーを飲んでいる時間
- 心地良いことを日常にできる限り取り入れる
例:仕事行く前にコーヒーをゆっくり飲む時間を作る
- 悩みそうになったら①②を思い出す
わりかし良く言われていることですが「何故これが有効か?」を教えてくれる人はあまりいません。
これについては
この世の単純な真理を掴めば、はっきり言って人生はただ楽しむだけ。 コツが掴めて来たので、是非シェアしたいと思います。 …
この記事を参考にして欲しいのですが、簡単に言うと
嫌なことをすればブレーキがかかり、好きなことをするとアクセルが踏める
となる。しかし問題点は
嫌とわかっていてもしないといけないことがある
この問題で、その解決方法として
できるだけブレーキを減らし、アクセルを踏む回数を増やすようにする
凄くシンプルかつ有効な方法。
参考になるかは分かりませんが「私の場合」を振り返ってみますね。
たびどうらく的な心地良さの取り入れ方
私のここ最近の楽しむは
畑 カフェ作り 古着 音楽 タバコを吸う
- 限られた時間をいかにそれに使うか、それが私の日常のテーマ。
- 会社から帰ったら畑に行って育てている野菜に水をやる。
- 休みはカフェ空間でタバコ吸いながら色々空想する。
- 仕事中の移動時間は好きな音楽を聴く。
- 一区切りの時間はヤフオクで古着を見ながらタバコを吸う。
ざっと思いついたことを書いてみましたが、これをいかに取り入れて行くかが私にとっては最重要課題。
仕事は二の次三の次。
そりゃー、仕事に行けば「私頑張ってます」風にしますし、実際かなり頑張っている。
でも、仕事は手段であって「人生の目的」ではない。
あなたにとっての「心地良さ」は何でしょう?
※畑で育てている植物達。除草は最小限にし自然に任せています。
残り3ヶ月の過ごし方
この時期「ああ、今年も後少しだ。あれもできてないしこれもできていない。」
そんな感じで焦りが生まれやすい時期のように思います。
でも、それって禁物で「もっとこれができれば尚良い」の心持ちでいた方がずっと上手くいく気がしませんか?
私もできてないことにフォーカスするとめっちゃあるし、不安や焦りがないと言えば嘘になる。
でも「そもそも今生きている」ことそのものが奇跡ですし、人生楽しまなきゃほんと損だと最近つくづく思います。
ぶっちゃけ、これから先、生きていけるかどうかも不安定な時代。
私は関わる人ほとんどが「いつ死ぬかわからない」と思って接しています。
そのぐらい世界は不安定で、その事実から目を最も背けさせられているのが日本人。
まさに世界大戦中「日本は勝っている」と思っていたら玉音放送によりひっくり返された当時と同じでしょう。
これからたくさんの人と別れがある。
それだからこそ「生まれてきた意味」に気づくことが大事。
私達は仕事をする為に生まれてきたわけでも、お金に縛られる為に生まれてきたわけでもない。
または、生き延びる為だけに生まれてきたわけでもない。
ただ本当の私を生き、人を幸せにする為に生まれてきたと思うんですね。
楽しさを追求すると、何故か子供心が復活する。
最近何となく、高校生ぐらいに戻った感覚。
そうこうしていると、縁あって我が家にミニカブが来ました笑
それに念願の「黄昏カフェ」もいよいよ完成間近。
さあ、年内はここで美味しいコーヒーでも作りつつ、何かやれればいいなー。
それとか、このミニカブでどこか黄昏に行くのも楽しそう。
人生楽しいばっか。
とりあえず私は、しんどい仕事はこなしつつ、楽しんでいければいいかなと思って10月も過ごしていきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次の旅でお会いしましょう。